EXHIBITIONS 展覧会一覧 2022 『After ニコニコファイターズ』 植田信隆『ユダヤの傷と燃え落ちる夏の花』 ASK映像祭2022 PART2 Scope 萩原朔美・小松透 二人展 ASK?映像祭2022コンペティション審査結果 しりあがり寿個展「心頭滅却すれば火もまたCOOL!!-小さな人たち-」 『 世界の揺らぎを知覚する、音楽に共振する絵画の今 』 NEO PRIMITIVO DESIGN JAPAN 展 渡邉碧「離別のそれをみていた」 中村恭子×郡司ペギオ幸夫「立ち尽くす前縁・立ち尽くされた境界」展 ASK?映像コンペティション2022 作品募集中 ヨフ「Paraillusion」 2021 KAO’RU Exhibition 16 A.マルキニとボフィーカ モゼッティ家の至宝 A. Marchini & Boficca -Collection of the Mosetti Family- 木村 瞳展「ある景色」 井上 直展 大島由美子展 relief-oru- クリヨウジ展 和田 幸三展─原始重力波─<宇宙誕生の特異点が消える> 「それはようやく2ページのマンガを描いた」-人工知能画家・静 11 号展 伊原 乙彰展――描き続けるということⅥ―― Constellations of the Earth / Interactive 鈴木浩之+大木真人 だいちの星座 インタラクティブ THE 6TH COGNITION −− Co-Exist −− 森田碧個展 ASK?映像祭2021 ASK?映像祭2021 PART2 ASK?映像祭2021 PART1 ASK?映像祭2021コンペティション審査結果 宍倉志信展 Cyber Reincarnation Seminar 花、あたらし/ 12Flowers 赤坂有芽 △と布置 中村恭子日本画作品展「書割少女のアンチノミー」 ごあいさつ HIDEKI MORITA しりあがり寿「寒い冬に焼きたての絵画展」 富田勝彦作品展「芳麗」 ASK?映像祭コンペティション2021 作品募集中 2020. ASK?映像祭コンペティション2021 作品募集中 中村恭子展「皿鉢絵巻と御柱」VR. 切江 志龍展<Temple of Nymphaea -Herbarium-> 木村 瞳展 「 ムーンライト、ムーンライト 」 迎山 和司 「マンガを思い描く人工知能」・人工知能画家・静10号展 新埜康平個展 暦-skit- 藤井孝次朗・和田幸三 双生展 青木飴色「観察日記」 伊原 乙彰展―描き続けるということⅤ― 世界魔法使い画譜 ー三村晴子原画展ー 銀座・京橋サムホール公募展二〇二〇 ASK?映像祭2020 総評 中村美津穂 個展 Between seeing ASK?映像祭2020コンペティション審査結果 ASK?映像祭2020 『 Sense of Wonder ー 佐藤舞梨萌 』展 Coil vol.11 《Ctrl+G》 【常設展】しりあがり寿墨絵シリーズ 岡田直己展 Poⅽky chan 藤巻瞬展「結晶化するイメージ 」 ASK?映像コンペティション2020作品募集 世界魔法使い画譜 ー三村晴子原画展ー 2019. the memoirs of Boficca-マルキニ回想録の世界- 伊原 乙彰展 ――描き続けるということⅣ―― 土方朋子展「 た ど り ゆ く 」 和田幸三個展「ー量子ゆらぎー」 無と零とプランクスケールの間には? 「マンガを描くために、人工知能はセリフから表情を推定する」-人工知能画家・静9号展 しりあがり寿常設展ー赤富士でーん、王国ぐるりー 第八回幻の東京デザインカレッジ漫画科展 小宮山和真展 ーAg Fog- 和栗玲子「半径1キロメートルの風景」 令和元年武蔵野美術大学大学院一年グループ展 「スリーグ~今日も一日朝から晩まで~」 東京都藝術大学先端芸術表現科古川研究室 THE SIXTH COGNITION-Affirmative- ASK?映像祭2019 PART2 しょーた展 in ASK? ASK?映像祭2019PART1 TANKURI 創造性を撃つ これより以前の展示はこちら